-
11月のある日
こんにちは。 お元気でしょうか。 僕は今、NOTEで記事を更新しています。 いろんなことを書いて発信しています。 特に 独り在宅ネットビジネスなるものを 学んでいるところなのです。 そういう記事を中心 ...
-
Zoomなるアプリで簡単にできるテレビ会議
Zoomなるアプリで簡単にできるテレビ会議 ハロー! こんにちは。 今日は月曜曇天昼下がり。 曇りが続きますね~ 新型コロナ肺炎の流行によって、私たちの生活様式が変わりますね。 会ってミーティングする ...
-
何処にも行けない五月連休です
五月連休なのです 皆さんご機嫌如何でしょうか。 世の中ゴールデンウィーク真っただ中です。 ただし、今年のゴールデンウィークは今までと違って様変わりしていますね。 どう過ごされているのでしょうか? ちゃ ...
-
シニアの私が考える10年後の生活設計
シニアの私が考える10年後の生活設計 私は今年定年退職する年齢となりましたが、自宅にこもっていても特にすることはないので嘱託社員として仕事を続けています。 いつ病気になってもおかしくないと思える年頃な ...
-
パソコンnet購入しました中古
中古パソコン購入しました 中古でも再生パソコンです。 なので、かなり高スペックに生まれ変わっていると思います。 エッヘン? 少しだけ自慢したくなりました。 安くても高スペックだと自己満足に浸っておりま ...
-
ゴミ屋敷じゃなくゴミ車の女性
ゴミ屋敷じゃなくてゴミ車の女性 マンションの隣に父子家庭(父と中学生1人)が引っ越してきました。 その父親の彼女なのだと思われますが、頻繁に遊びに来る女性がいます。 夕べも来ていたみたいです。 その女 ...
-
コロナショック! 世界中が大変な状況に
2020年初頭から新型コロナ肺炎 2020年初頭からトップニュースに躍り出ています。 コロナウイルス新型肺炎という未知な病気のことです。 今のところ治療法もワクチンも無いのだそうです。 どのくらい苦し ...
-
北海道から 浜松餃子・うなぎパイ見学・ハンバーグレストランげんこつは、レジャーじゃ
餃子工場を見学したのち、試食もできます浜松餃子 そんな場所もありますよ。 まだ移転したばかりの新しい工場です。 書生も去年行ってきました。 浜松餃子の工場を見学しました。 その後、皆さんお目当ての浜松 ...
-
暗い路地裏の地面にへたりこむおじさん
運転席のドアにもたれて地面にへたりこむおじさんを見つけました こんにちは。 皆さん毎日散歩していますか? 気軽に運動すると言ったら、散歩ですね。 ウォーキングなんてしゃれた言い方もできます。 ウォーキ ...
-
通りの街路樹はハクモクレンが満開
通りの街路樹はハクモクレン(白木蓮)が満開 ハクモクレン(白木蓮)が満開の、今は3月初旬です。 今年は満開になる時期が相当に早いですね。 例年ですと、20日頃に満開だったような気がしています。 今年は ...