もくじ
踏切を通過するクルマからギィギィーと音がした
踏切から変な音がしてきたのでみましたよ。
本日電車の踏切近くを歩いていると目撃したのです。
黒っぽいセダンが、右左とハンドルを切って進んできたのです。
それと、同時に例のギィギィー音がするではないですか。
まぁなんてことはないです。
車高を落としているから線路のレールなどと擦れているのでしょう。
バカですね?
あれは、気を遣うし疲れるものなのです。
だってそうでしょ。
車の底を擦って壊れてしまったら大変ですよ?
見た目のカッコだけでは、すまされなのです現実問題としては。
まぁ、そんなクルマに好き好んで乗る人の方が悪いのでないの?
昔は違法改造だったけど今は条件付きでオーケー
かつて、スプリングを短くすることや交換することは陸運支局への届出&認証が必要でした(公認といいます)。
公認を得ずに公道を走ることは違法改造でもちろん車検にも通りませんでした。
それが大きく変わったのが平成7年の規制緩和からなのです。
スプリングを交換しても自動車のボディサイズが車検証の数値に対して高さ±4センチ、幅±2センチ、長さ±3センチまでなら、届け出の必要はなくなりました。
(スプリングの切断はNGで最低地上高9センチを確保すること)
これ以降、日本でも合法的に楽しめる車高調やローダウンが人気となってきました。
社外部品でも「車高調」は様々なクルマに対応したモデルが販売されていますね。
品質も非常に上質な乗り味のものが増えており、ノーマルより少し低め、固めのセッティングにすることでロールを抑え、むしろ乗り味、居住性が良くなったと体感できるものも出ているようです。
シャコタンの悪いところは何だ?
極端なシャコタンはデメリットだらけと言ってもいいです。
まず踏切や駐車場などで、街中の段差に大変苦労させられます。
かまぼこ型の踏切ではまっすぐ進むことができませんし、無理やりでも回避しようと(車体下部が引っかかるので)S字走行すると周囲の交通にも大変な迷惑になりますし危険です。
安全運転等は論外でありまして、クルマの駆動系をいためる場合も多いのです。
中央に凸部分がある機械式の駐車場は使えないですし、フェリー乗船時のスロープにも引っかかる可能性が大きいです。
コンビニ等のタイヤ止めにも車体下部を当ててしまいます。
そして泣きますたぶん(笑)
交通事故が起こった際、「違法改造車」であると保険金が支払われないこともあるのです。
シャコタンの良いところは何?
最低地上高9センチを確保して、適正な方法で車高を下げることにそれほどデメリットはないですね。
例えば1インチ(2.5センチ)程度下げた場合でも見た目はかなり違って、ウェストライン以下がすっきりとしてスポーティで安定した印象になります。
ミニバンなど車高の高い車に車高調キットを装着することで足回りの安定感が増し、余計な振動や騒音もなくなるので、後部座席での車酔いが大幅に軽減されるという隠れたメリットも生まれます。
一番は車高が下がる(タイヤとボディのすき間が埋まる)ことで、スタイルがカッコよく見えるようになるのがメリットではないでしょうか。
ただし、自己満足の世界に浸ることになったとしても責任とれないです(笑)
そして、ボディの重心が下がることで運動性能も上がり、安定感が増します。
シャコタンは見た目だけの問題ではなく、機能的なメリット・デメリットがあり、取り入れる場合はその点も考慮する必要があるでしょう。
繰り返しになりますが、自己満足の世界に浸るだけになる可能性も残されているのです(´;ω;`) はい
シャコタンは女性にモテないの?
では本題です。
私の所有するスポーツカーはシャコタン仕様です。
但し極端ではないですが。
私のような還暦すぎのおじさんが乗るには恥ずかしい気もしないことはないですが。
フルエアロパーツが装着されてかなりカッコいいです。
リアウイングもついてかなり目立つかなと自己満足に浸ります。
かなりカッコいいと自己満足に浸っております。
結論ですが、ふつうには女性受けがよくはありません。
何故なら、乗り降りする時に車高が低いので大変なんです。
ひとりの彼女にこの前のこと、文句を言われました。
もぉー、乗りにくいんだから。。
そして、ドアが大きくて重いからますます、そうかもしれないです。
乗り心地に至っては、ゴツゴツした感じで止まるまでずっとです。
ゆったり余裕の乗り心地セダンとか、かけ離れた乗り心地が実現しております。
自慢ではありませんがはっきりいって、ふつうのひとなら疲れます。
運転する自分でも疲れるのですから、何をか言わんやですネ
ただし、高速道路を走るときには気分が高揚します。
F1ミュージックT-SQUARE TRUTHなんて聞きながらご機嫌になれます。
高速あんまり乗らんケド。
パンパカパーン♪♪♪結論♪
女性はふつうの車高のクルマを選ぶ人の方が多いです。
シャコタンは、モテない!
と言っているのです。
残念ですが。
ただ、近所のコ悪いガキにはモテそうでありますケド。
補足 例外はあるのだった
例外は、どの世界にもほんの一部存在しているようです。
車好きの彼女の場合には楽しそうにウキウキ助手席で過ごしてくれる人もいます。
スポーツカーのほうがお似合いなんですよ。
その彼女は運転することが大好きなのですね。
その彼女の運転で助手席に乗せてもらうと、かなり運転が上手くてスムーズです。
自分のお抱え運転手にしておきたいくらいですが。
そんなことは、さておいて。
私の彼女は、みな還暦前後なので、一般常識はそれなりに完備されているのだと思っております。
かんたんに言うとふつうの女性なんです。
当方、ふつうの女性からふつうに囲まれて幸せだったりするかもしれないです。
スナックのママさんも彼女のひとりだったりしています。
以上。
あとは、シャコタンでもノーサスでも自己責任でどうぞ!てか?