別荘 戸別温泉マンション購入 リフォーム奮発
トイレ新品交換なのです
思い切ったのです。
そうなのです。
始めの頃は、トイレはそのままでも良いかなと思っていました。
でも、トイレは一番気になるところですよね。
トイレ・洗面所・お風呂・流し台周り・洗濯機置き場など水回りは気になったら限りがないです。
これらのすべてを新品リフォーム工事などは、到底考えられません。
金額的にもです。
なんせ、築古なのです。
その身の丈にあった改修工事で、良いじゃありませんか。
優先順位をつけるとトイレ新品化
やっぱりトイレが新品なのと、古いままとでは気分がまったく違います。
早速、見積もり取ってみました。
結果20万程度でした。
これなら、もうやるしかない!
そんな気持ちが高まったのです。
考えた結果リフォーム依頼した
その際、トイレ交換だけではなくてお風呂場の浴槽にシャワー水栓がなかったのでそちらもお願いしてしまいました。
まぁ一気にやるときはやってしまうのです。
後々、気持ちよく使いたいじゃないですかね。
そうですよね。
改善前と改善後のトイレを写真大公開
あまりうまく取れてないですが、お許しを!
洋式トイレは当然ですが、シャワー便座機能は当然みたいです。
工事費含めて如何に?
ほんとのところです。
ジャジャーン!
トイレ全交換で、約20万円弱でした。
お風呂洗い場のシャワー水栓化工事に約5万円でした。
合計25万円なり~
今後の快適生活考えたら、適正な投資金額ではないでしょうか。
そう納得するしかないです。
やってよかったトイレ新品交換なのでした。
トイレに電源コンセントが無かった
古いトイレに電源コンセント無い事、よくありますね。
暖房便座にするには、電源コンセントが必要になります。
今回は、トイレの壁ひとつ隔てた洗面所にあるコンセントから、電源を引っ張ってきていました。
壁から露出でカバーはついていました。
薄い板の壁を貫通して、トイレ側にケーブルはいっていました。
全てこみこみ、約20万円は高いのか安いのか?
はてな。
相場並みですよね。
これで、しばらく気持ちよく使用し、健康生活へと活用していきたいと思っております。
それにしても、築古マンション買ってから気づいたことあります。
そんないろんなお話は、乞うご期待なのです。
なんでも経験してみて分かるのですね。
後悔ではないです。
築古マンションに感謝です。
続く。