もくじ
他人様の土地の草刈りをする気分は よくない
今日は、お昼頃から雨が降っています。
今朝は、早くに起きて草をゴミ袋に詰め込んできました。
途中、手の指にトゲが刺さったのです。
イタタ!
トゲが刺さった状態のままゴミ袋に詰め込む気持ちにはなりませんでした。
なんせ、イタタなのです。
直ぐに、車に乗って自宅へ帰りました。
レンズでトゲの部位を覗いてみますが、あまりに小さくてよくわからないです。
ガムテープでトゲぬきに挑戦なんてことに
手で触っても、トゲが表面に浮き出ているようではありません。
摘まんで抜きたいと思いましたが、しょうもないですね。
そこで、ガムテープを取り出しました。
ガムテープを、トゲの上あたりに押し当てます。
そしたらトゲの抜けやすい方向へと剥がします。
何回も繰り返しました。
なかなか、取れなかったです。
少しはトゲが短くなったようなので、そこで諦めることにしました。
また草刈り現場まで戻って草刈り開始です
朝5時台に始めたけど、今は6時台になってきました。
だんだんと7時を回り始めたころ、草取りしている隣のアパートから自動車が出てゆきました。
「お父さんは今日もお仕事にお出かけでしょう。がんばってね。家族を楽にさせて養ってくださいお父さんがんばって!
そんなこころのメッセージを送っていました。
草刈りは「プロ」に頼むのが一番楽でよい
こんな大した広さではないです。
草刈り機でやればほんの30分も掛からないでしょう。
そんなことを思い出しました。
実はこの時期、家の周りとか近くの賃貸物件の植木の枝切り作業は業者に任せていました。
その業者さんに頼めばトゲも刺さらなかっただろうしなと。
そうは思ったけども、草刈りする場所が他人様の土地なのです。
土地と言うよりも、道路なのです(私道)。
仕方なく自分の手で草刈りすることに。
ほんとに嫌になってしまいます。
除草剤まで撒かないといけない
雑草ですから、いくらでも生えてきてしまいます。
一旦、草刈りした後は除草剤にお任せしましょう。
今後、除草剤のみで対応していきたいと思います。
そうすれば、トゲが刺さる心配もないのです。
楽で良いですね。
長持ちする除草剤は即効性はなし
先日のこと、1か月くらいまえに除草剤撒いた場所があります。
そうやっと雑草が枯れだしてきました。
やれやれ。
もっと早くやっておけば良かったなと後悔はするのでした。
![]() | アイリスオーヤマ 除草剤 速効除草剤 4L そのまま使える SJS-4L 新品価格 |
雨が降ってきたので草刈りやめ
雨が降って草刈りは中止です。
雨露が飛び散って草刈りどころではないです。
蚊のやつも出てきます。
今朝は、なんと蜂が飛んでいました。
直ぐにやめて帰宅することにしました。
蜂は、自身の身体にアレルギー症状でたことあります。
怖いですよ。
では、また。